当院看護部の理念と体制

078-841-5731 お電話でも受付中!お気軽にご連絡ください

看護部のご案内

看護部長あいさつ

看護部長あいさつ

皆さま、はじめまして。2023年6月から看護部長に就任致しました長岡です。

東神戸病院は地域の皆様のご支援のもと今年で創立70周年の節目を迎えることになりました。

当院は「連携推進病院」「生活支援病院」という2つのミッションを掲げています。

「連携推進病院」としては、地域の基幹病院やクリニック、そして施設や介護事業所、行政などとの連携を大切にし、地域の医療に貢献していくこと、そして「生活支援病院」としてどのような療養の場であっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けることを支援したいと考えています

そのため当院では一般急性期、地域包括ケア、回復期リハビリテーション、緩和ケア、介護医療院があり在宅療養支援室では、約250名の患者さまの往診管理も行なっています。法人内には東灘区から中央区、そして北区にかけて3つの診療所、3つの訪問看護ステーション、2つのデイサービス、小規模多機能施設、居宅支援事業所と多様な機能を持った部署があり、それぞれの場で看護師が活躍しています。病棟ではわからなかったことが、暮らしの中から見えることもあり、様々な部署で看護実践を経験できることは看護職としてのキャリアを大きく飛躍させてもくれます

  • 看護部の理念は3つあります。 

  • その人らしさを尊重し、生命の尊厳を守る看護
  • 患者様や地域の人々に寄り添い、あきらめない看護
  • ともに学び、育ち合う看護

1人1人の大切な生命と暮らしを丁寧に受けとめ、傍らに寄り添いあきらめない看護を一緒に実践していきましょう。そして患者様、地域の人々そして働く私たちも輝く笑顔を一緒に作っていきましょう。



看護部理念

看護部理念

1.その人らしさを尊重し、生命の尊厳をまもる看護

人はだれも人間としてその人らしく生きる権利をもっています。
生命は発達するという生命観、疾病は生活と労働のなかでつくられるという疾病観をもって、命の平等をまもることのできる医療、看護をめざします。健康がまもられ安心して療養できる医療、福祉制度にも目をむけ地域の人々とともによりよい環境、制度改善にとりくみます。

2.患者様や地域のひとびとに寄り添い、あきらめない看護

療養の主体は患者様です。様々な価値観、人生観をもちそれぞれの病状をかかえて一人ひとりの療養、闘病の仕方があります。どんな状況にあろうと様々な可能性をさぐりながら、患者様自身が生き抜くことができる援助をあきらめないでとりくみます。

3.ともに学び、育ち合う看護

看護部長あいさつ

よい医療、看護は一人でできるものではありません。療養の主体である患者様から学び、また地域からの要求に耳をかたむけともに考え、とりくむことからはじまります。療養方針を一緒に考えつくる活動を大切にします。

またともに働く看護のなかま、他職種のなかまとも謙虚に学び合い、切磋琢磨したとりくみをすすめます。育ち合う集団からよりよい看護がつくられます。

看護部委員会

看護初期研修委員会

各職場の主任・副主任・中堅看護師が委員となり、卒後3年間の研修を企画運営しています。

看護教育委員会(キャリアラダー委員会)

2018年度からは、看護教育理念に沿ったキャリアラダーを全看護職員に導入して行きます。

看護学生委員会

看護師をめざす高校生に「1日看護体験」や看護学校受験のための「模擬面接会」を企画しています。看護学生・奨学生とは、セミナーやゼミ、学習会を通して関わり、看護の仲間の成長を援助しています。

看護主任会

業務基準の整備や業務改善、看護の質向上の取り組みを行っています。「患者参加の看護計画」に取り組んでいます。

看護安全担当者会

アクシデント・インシデント報告から事例の振り返りをするなど、各部署での医療安全を推進する役割を担っています。

看護記録小委員会

看護記録の質の向上を目指し、看護記録の評価や改善、研修会を企画運営しています。

リンクナース

院内の感染対策を、看護現場で具体的に推進する活動を行っています。

チーム医療

「患者さまを中⼼に」して、各職種が情報共有し、専⾨的な⽴場から集団的にアセスメントを⾏うチーム医療をすすめています。

  • 褥瘡チーム
  • 救急医療チーム
  • 栄養サポートチーム
  • 摂食・嚥下チーム
  • 認知症・せん妄チーム

地域活動

地域の人々とともに、地域に根ざした医療活動をすすめるために・・・
地域のコミュニティーの一員であることを大切にしています。健康まつりや盆踊りなど、病院なのに??と思うような行事がたくさんあります。

まちかど健康チェック

盆踊り

餅つき

健康まつり